There is a lot of fun in ride
テクニカル情報
Archives





DC(直流)電源とAC(交流)電源の見分け方
エンジン停止時にキーONだけで点灯する部分 → DC(直流)電源部分
エンジンを始動しないと点灯しない部分 → AC(交流)電源部分
-----------------------------------------------------------------------
125cc以下のほとんどのバイクはDC(直流)部分とAC(交流)部分が混在しています。
250cc以上は全てDC(直流)電源です。
DC制御のアクセサリーの大部分は、バッテリーレス車では使用できません。
------------------------------------------------------------------------
エンジン停止時にキーONだけで点灯する部分 → DC(直流)電源部分
エンジンを始動しないと点灯しない部分 → AC(交流)電源部分
-----------------------------------------------------------------------


DC制御のアクセサリーの大部分は、バッテリーレス車では使用できません。
------------------------------------------------------------------------
C.G.C Newフラッシャーコントローラー CGC-70203

設定可能点滅回数 60/min 70/min 80/min 100/min 120/min
LED球混合可
接続について 基本配線色
------------------------------------------------------
赤コード(電源 +): HONDA 白/緑・黒・黒/茶
YAMAHA 茶
SUZUKI 橙・橙/緑・深緑
KAWASAKI 茶・橙/緑
------------------------------------------------------
黒コード(電源 -): HONDA 緑・黒/緑
YAMAHA 黒
SUZUKI 黒/白
KAWASAKI 黒/黄
------------------------------------------------------
青コード(出力) : HONDA 灰
YAMAHA 茶/白
SUZUKI 空・灰/青
KAWASAKI 橙
------------------------------------------------------
以下、上記以外の組み合わせパターン

設定可能点滅回数 60/min 70/min 80/min 100/min 120/min
LED球混合可
接続について 基本配線色
------------------------------------------------------
赤コード(電源 +): HONDA 白/緑・黒・黒/茶
YAMAHA 茶
SUZUKI 橙・橙/緑・深緑
KAWASAKI 茶・橙/緑
------------------------------------------------------
黒コード(電源 -): HONDA 緑・黒/緑
YAMAHA 黒
SUZUKI 黒/白
KAWASAKI 黒/黄
------------------------------------------------------
青コード(出力) : HONDA 灰
YAMAHA 茶/白
SUZUKI 空・灰/青
KAWASAKI 橙
------------------------------------------------------
以下、上記以外の組み合わせパターン